Service 「コンセプトから作り込む」美容室内装
スタジオすむとこでは、「空間コンセプト」づくりを非常に大切にしています。
いかに、オーナー様の個性・理想・イメージ・雰囲気、に寄り添った空間づくりを行うかが、その美容室のブランド力を左右すると考えているからです。
専属のデザイナーが詳細なヒアリングを行い、唯一無二の空間を作り上げます。

Case 「コンセプトから作り込む」美容室内装の事例



Process 全体の流れ

1 物件探し・現地調査
実際に現地へ赴き、現地調査させていただきます。
設備の確認や測量・図面起こしを実施いたします。

2 コンセプトのご提案
ヒアリング内容をもとに、コンセプトを設計させて頂きます。好きなもの・好きな色・好きな雰囲気・物件の特性、様々な要素を組み合わせて、唯一無二のコンセプトをご提案します。

3 空間デザインのご提案
作り上げたコンセプトをもとに、空間デザイン(図面・プレゼンボード)をご提案致します。
動線計画・設備計画・什器制作含めてご提案いたします。

4 ご契約
ご契約書を取り交わします。
ご確認の上、ご捺印をお願いいたします。

5 施工・空間の製作
木工・左官・鉄工・タイル・壁一面の壁画・モルタル造形・インテリアなど、
様々な職人チームと連携し、細部までこだわって空間を仕上げます。

6 スタイリング
空間の良さを最大限引き出すため、インテリアを含めたスタイリングをさせて頂きます。
(※ご希望の場合のみ)

7 完成・ご確認・お引渡し
お客様お立ち合いのもと、お引渡しを行います。

8 アフターサポート
お引き渡し時にメンテナンス方法をご案内致します。
また、1年間の保証制度がございますので、安心してご依頼いただけます。
Tequnique 弊社の技術
動線・容量設計
美容室内の、全てのスペースや収納について、最低面積や収納率を定めております。設備容量もシャンプーの台数・来客数・器具の種類・数から正確に算出し、適切な設備をご提案いたします。
コンセプト設計
地域性・サービスの価格帯・得意なスタイル・オーナー様の個性を細かくヒアリングし、その美容室がその場所で長く愛される空間となるよう、コンセプト設計を行います。
デザイン設計
動線・容量・コンセプト、全てを踏まえて、世界に1つしかない、美しい美容室内装をデザイン・ご提案させていただきます。
内装(大工・造形・壁紙)
それぞれの設備・仕上げに最適な強度・素材を丁寧に施工いたします。舞台美術の技術を用いた、造形・色彩計画・輸入壁紙・オリジナル壁紙・にも対応しており、美しい内装に仕上げます。
設備(シャンプー台など)
シャンプー台等、美容室運営の要となる設備について、最も効率的な配管計画で、丁寧に施工いたします。また、保健所や消防の検査にて適合するよう施工いたします。
照明・電気設備
ヘアカラーの見え方や、セット面に映るお客様の見え方が適切になるよう、照度・彩度の調整を行います。
セット面・ミラー工事
セット面・ミラーは、最も長い時間、お客様が過ごされる場所ですので、その美容室とっての「最適寸法」にて、丁寧に施工させていただきます。
ファサード・看板
あくまでもサロン内装を引き立たせることを目的とし、そこまでの動線となるようファサード(外観)、看板を制作いたします。(※必要に応じて、ロゴ設計・パンフレットデザイン・名刺デザイン・ショップカードデザイン、のデザイナーもご紹介可能です。)
許認可(保健所・消防)
保健所・消防の許認可が通るよう、早い段階からヒアリング。必要な図面等はこちらでご用意させていただきます。許認可取得率100%を誇ります。(※役所へはお客様ご自身で足を運んでいただく必要がございます。)
Q&A 美容室内装についてよくあるご質問
CONTACT 資料請求・お問い合わせ
初回お打合せ、お見積り、現地調査は全て無償で実施させていただきます
お気軽にお問い合わせください
・
・
・
会社概要

屋号 スタジオすむとこ
創業 2016年3月
本社所在地 神奈川県横須賀市三春町6-22-8
対応エリア 東京・神奈川を中心に関東全域
事業内容
・商業店舗の企画、デザイン、設計、施工、監理
・住宅(戸建・マンション)リノベーション
・舞台美術の設計など