【事例・図面付き】15坪の美容室はどう作る?レイアウト・内装・設備の正解|デザイナーが徹底解説

15坪(約50㎡)の美容室は「一人美容室」にも「少人数サロン」にもフィットする人気の広さ。でも、「セット面は何台置ける?」「狭く感じないレイアウトは?」「内装費はいくらかかる?」など、実際の計画では悩みが多いサイズ感でもあります。

この記事では、15坪のレイアウト・内装デザイン・設備・家賃・収益性まで、まるっと解説。さらに、実際に15坪で開業した美容室事例を2つ紹介していきます。

15坪の美容室って狭い?広い?どれくらいの広さ?

まずは「15坪」=約49.5㎡の広さ感覚を押さえましょう。

  • セット面:2〜4席
  • シャンプー台:1〜2台
  • 待合・受付・物販棚・バックヤードもなんとか収まるサイズ

💡 住宅で例えると、2LDKマンションとほぼ同じくらいの広さです。

だいたいリビング・ダイニング・キッチン+寝室が2つ入る、2LDKの間取りと同等。
広さをサロン空間に置き換えると、リビング=セット面エリア、キッチン=シャンプー台、寝室=待合やバックヤード、といったイメージです。

  • 一人で運営するにはややゆとりあり2名運営でちょうど良いサイズとも言えます。
  • ただし、全ては、その美容室の戦略とコンセプト次第です。
  • デザイナーと綿密なプランニングを行いましょう。

【図解あり】15坪美容室の基本レイアウトパターン

以下は、15坪サロンでよくあるレイアウト例です:

エリア構成例
セット面2〜4面(壁付 or 対面配置)
シャンプー台1〜2台(バックシャン or サイド)
待合2席、物販棚と兼用スペース可能
受付コンパクトなカウンター or 壁沿い
バックヤード洗濯機・給湯機・備品収納など最小限

【実例①】こだわり重視の完全プライベートサロン

コンセプト:「絶対美味しいコーヒーが出てくる」美容室

©︎スタジオすむとこ設計・施工 「絶対美味しいコーヒーが出てくる」美容室
  • 面積:約15坪
  • セット面:2席、シャンプー台:1台、
  • スタッフ数:1人
  • 特徴:
    • プライベートサロン
    • 予約制
    • 動線がゆったり
    • カフェにしか見えない大型レセプション
  • 内装:カフェにしか見えない空間

【図面解説】セット面2、シャンプー台1、レセプション

※打合せ時の図面のため、実際のレイアウトとは配置が若干異なります。

【実例②】スタッフ雇用による効率型サロン

コンセプト:色をベースに作り込む「ブルーカラーな美容室」

 ©︎スタジオすむとこ設計・施工事例 色をベースに作りこむ|「ブルーカラー」な美容室
  • 面積:約15坪(やや縦長)
  • セット面:3席、シャンプー台:2台
  • スタッフ数:3人
  • 特徴
    • バックヤードを極限まで削減し、物販スペースを確保
    • セット面は鏡を小さめに設計し、他のお客様の映り込みを回避
    • シャンプー台に「スタイリングチェア一体型」を採用し、最大4席のセット面を確保
  • 内装:ブルーカラーをベースに色合わせをした、高級感ある内装

【図面解説】セット面3、シャンプー台2

詳細図面はこちら

15坪サロンに必要な主な設備リスト

設備カテゴリ内容例
施術エリアセット面/鏡/スツール/ワゴン
シャンプーエリアシャンプー台/給湯設備/ボイラー/換気扇
衛生・消毒タオルウォーマー/洗濯機/タオル収納/消毒器
レセプションレジ/POS端末/PC/電話/待合椅子/物販棚
バックヤード収納棚/清掃道具/冷蔵庫/流し台

💡備品や設備については、下記で詳しく解説しています。併せてご覧ください。

💡設備・備品リストのダウンロードは<こちら>

狭さを感じさせない内装テクニック

  • 鏡を大きくして空間を広く見せる
  • 外の風景を「借景」し、物件の外部に目を向かせ、広さを出す
  • 色味を3色以内にまとめ、ごちゃごちゃ感じ出さない
  • 家具や什器の脚を細く、または上部に「抜け」を作り、開放感を出す
  • 天井の高い物件を借りる(または天井をスケルトンにする)ことで、天井高による開放感を演出する

15坪美容室の開業費用と家賃相場は?

家賃相場(東京)

家賃相場は、おおよそ、【最寄駅】×【駅からの徒歩分数】×【階数】×【物件グレード(築年数など)】で決定します。

ここでは、最寄駅と駅からの徒歩分数に着目して、リストにしました。(2025年4月)

●ターミナル駅

エリア徒歩5分以内【坪単価】徒歩5分以内 家賃目安徒歩15分以上【坪単価】徒歩15分以上 家賃目安出典
渋谷駅30,000〜50,000円450,000〜750,000円20,000〜35,000円300,000〜525,000円飲食店ドットコム
表参道駅35,000〜55,000円525,000〜825,000円25,000〜40,000円375,000〜600,000円ホームズ
下北沢駅25,000〜40,000円375,000〜600,000円18,000〜28,000円270,000〜420,000円SUUMO
新宿駅28,000〜45,000円420,000〜675,000円22,000〜35,000円330,000〜525,000円飲食店ドットコム
池袋駅25,000〜40,000円375,000〜600,000円18,000〜30,000円270,000〜450,000円アットホーム
吉祥寺駅20,000〜35,000円300,000〜525,000円15,000〜25,000円225,000〜375,000円飲食店ドットコム

●郊外駅

エリア徒歩5分以内【坪単価】徒歩5分以内 家賃目安徒歩15分以上【坪単価】徒歩15分以上 家賃目安出典
たまプラーザ駅18,000〜35,000円270,000〜525,000円13,000〜25,000円195,000〜375,000円Tatsuwa
川崎駅22,000〜38,000円330,000〜570,000円16,000〜28,000円240,000〜420,000円ホームズ
町田駅20,000〜36,000円300,000〜540,000円15,000〜26,000円225,000〜390,000円ホームズ
横浜駅20,000〜40,000円300,000〜600,000円15,000〜25,000円225,000〜375,000円ホームズ
横須賀駅15,000〜30,000円225,000〜450,000円12,000〜20,000円180,000〜300,000円SUUMO

💡共益費・礼金・保証金も要チェック!

💡地上階・視認性・設備条件で大きく変動あり。

内装費の目安(相場)

  • スケルトン物件なら600〜800万円
  • 居抜き活用すれば300〜500万円前後も可能

💡工事費・設備費・サイン・什器すべて含んだ予算が必要です。

💡何が含まれいて、何が含まれていないか、よく確認しましょう。

15坪でしっかり利益を出すには?開業シュミレーション

狭くても、高単価・物販・メニュー戦略で十分な売上が可能です。ここでは、一般的な2パターンのシュミレーションを記載します。もちろん、工夫次第でもっと売上を上げることが可能です。

💡開業シュミレーションの資料ダウンロードは<こちら>

こだわりの空間×高単価メニュー|憧れの1人美容室モデル

例えば下記のプランであれば、月32万円の利益を出すことが可能です。もちろん、エリアによってはもっと家賃が下がりますので、その分利益額(率)が高くなります。

●シュミレーション内訳

項目金額(円)
施術売上(12,000円 × 3.5人 × 20日)840,000円
物販売上25,000円
月売上合計865,000円
材料費(原価10%)84,000円
家賃(渋谷 徒歩15分圏内)350,000円
減価償却費(内装+設備15年償却)約48,889円
広告費35,000円
その他経費(光熱費・備品等)25,000円
総費用合計542,889円
営業利益(月)322,111円(黒字)

スタッフ×高回転率|経営者移行モデル

例えば下記のプランであれば、月39万円の利益を出すことが可能です。もちろん、エリアによってはもっと家賃が下がりますので、その分利益額(率)が高くなります。

●シュミレーション内訳

項目金額(円)
施術売上(9,000円 × 9人 × 20日)1,620,000円
物販売上60,000円
月売上合計1,620,000円
材料費(原価10%)162,000円
家賃(15坪・渋谷郊外エリア想定)350,000円
減価償却費(15年・内装+設備)約54,444円
広告費(SNS等含む)50,000円
その他経費(光熱費・備品など)80,000円
人件費(最低賃金 × 3名 × 22日)約587,664円
総費用合計1,284,108円
営業利益(月)約395,892円(黒字)

よくある質問|15坪美容室Q&A

Q. セット面は何台が理想? →動線を確保できるなら、最大4席までは現実的。

Q. シャンプー台は1台で足りる? →1人経営ならOK/複数人対応なら2台が安心。

Q. 待合が取れない場合の工夫は? →小型椅子+造作収納一体型で省スペース対応可能。

Q. 15坪で個室は作れる? →1席分+半個室ブースが限界/間仕切りパネルがおすすめ。

まとめ|15坪でも美容室は成功できる!

  • レイアウトと設備をしっかり設計すれば、15坪でも快適な美容室は作れます。
  • 「おしゃれ」と「動線・効率」を両立させるにはプロによる内装設計が不可欠
  • 実例のように、収益性もデザインも妥協せずに設計可能です。

✉️【15坪美容室の内装相談はこちら

📘【関連記事】美容室の内装デザイン事例集