個人でインテリアデザイナーへの依頼したい!素敵な部屋をコーディネートしてもらうには?

今回の記事では、「インテリアデザイナーに依頼」して、自宅をコーディネートしてもらうメリット・方法について説明します。この記事を読むと、インテリアデザイナーの選び方や依頼の流れ、料金と期間、注意すべきポイントなど、詳細に理解できるようになります。


目次

インテリアデザイナーに依頼する理由

プロの視点からアドバイスが欲しい

インテリアデザイナーは、プロの目線で部屋を見ることができます。ご自宅の間取りに合わせて、動線計画・インテリアの素材感・色味をトータルでデザインしてくれるため、洗練されたデザインが実現します。

また、多くのインテリアショップも知っているため、予算に応じて、さまざまなインテリアを組み合わせたアドバイスをもらえることでしょう。

自分ではできない素敵な部屋にしたい

インテリアデザイナーは、壁紙・床材・ファブリックの製作・塗装など、ディテールまで作り込むことができます。配置したインテリアの色調が若干合わない時は、塗装やファブリックで馴染ませてくれたり、小物までスタイリングしてくれたりするため、没入感のある素敵なお部屋作りが可能です。

インテリアコーディネーターとインテリアデザイナーの違いは?

インテリアコーディネーターは、市販されているインテリアを組み合わせて配置します。インテリアデザイナーは、市販されているインテリアに加え、特注家具・壁紙・ファブリック・簡単な改装も行い、より没入感のある空間を製作します。

依頼費用は、インテリアコーディネーターより、インテリアデザイナーの方が高くなる傾向にあります。

素敵な部屋に作れるデザイナーの見つけ方

ポートフォリオを見る

デザイナーのポートフォリオをじっくりと見ることで、そのデザイナーのスタイルや実績を確認できます。これにより、あなたの好みや要望に合ったデザイナーを見つけることができます。過去の事例が、あなたの好きなスタイルであるデザイナーを選べば、満足のいく仕上がりになるでしょう。

評判をチェックする

デザイナーの過去のクライアントの評判やレビューを確認しましょう。他の人々がどれだけ満足しているかが、信頼性の指標となります。

デザイナーは個人でやっている場合も多いため、レビューが公開されていないケースも多いですが、あまりに口コミの悪い企業は避けた方が良いでしょう。

金額と、含まれる内容をチェックする

デザイナーの料金体系やサービス内容を確認し、予算と希望に合致しているかを確認します。

何をしてもらうかで大幅に異なります。予算と、自分で対応できる手間を考慮して、決めるのが良いでしょう。

インテリアデザイナーへの依頼後の流れ

ここでは、弊社スタジオすむとこで、インテリアデザインを行う場合のフローをご紹介します。

デザイナーにより、流れが異なる場合がありますので、詳細は検討中のデザイナーへご相談ください。

初回打合せ・ヒアリング

ご要望・ご予算のヒアリング、プランの提示などを行います。

現地調査・図面の作成

現地の状況を調査し、寸法取り、必要な図面を作成します。

プラン・お見積もりのご提出

デザインプランと費用の見積もりを提出します。

ご契約・発注

お見積もりの精査後、ご契約・ご発注となります。

お打合せ

プランの詳細を検討し、調整を行います。これにより、プランをブラッシュアップいたします。

施工・スタイリング

施工を行い、インテリアや小物のスタイリング(※ご希望の場合のみ)を行います。

お引き渡し

お客様にお部屋を引き渡し、最終確認を行います。

どこまでやってくれるかは、デザイナーによって違います。
下記にどんなパターンがあるかとその料金相場をまとめました。

インテリアデザイナーへの依頼料金

デザイナーへの依頼費用

プランはデザイナーによって異なりますが、おおよそ15万円〜となります。

ここに、インテリアや、施工が必要な場合はその費用がかかってきます。具体的には下記の通りです。

  1. 初回打ち合わせやヒアリングの費用:無料から数万円程度
  2. 設計・プラン作成の費用:10万円から数十万円程度
  3. 現地調査や図面作成の費用:5万円から数十万円程度
  4. コーディネートや提案の費用:プラン作成料に含まれる場合が多いですが、別途数万円から数十万円程度
  5. 施工・スタイリング費用:プランによって異なりますが、10万円から数百万円以上まで幅広いです。

デザイナーの費用相場は、「何をしてもらうか」で決まる

インテリアデザインは、何をどこまでやってもらうかによって金額が異なります。

どこまでの範囲をやってくれるデザイナーなのかを確認して、金額を確認しましょう。

A.現地作業なし、パースや資料の提出のみ

  • 費用相場:15万円〜
  • インテリアはご提出資料をもとに、お客様手配
  • インテリアはご自身で設置

B.改装なし、インテリア設置+スタイリングの場合のみ

  • 費用相場:20万円〜
  • インテリアはお客様手配
  • インテリアの開梱設置・小物のスタイリングは依頼
  • 家具の組み立てや設置も依頼可能

C.簡単な改装+インテリア手配+インテリア設置+スタイリング

  • 費用相場:40万円〜
  • 壁紙の張り替えなどの、簡単な改装も含む
  • インテリアもデザイナー手配が可能
  • 家具の組み立てや設置も依頼可能
  • どんな壁紙・インテリアを選ぶかで、金額が大きく異なる

D.改装+インテリア手配+インテリア設置+スタイリング

  • 費用相場:100万円〜
  • 間取りの変更、建具の設置などの改装も含む
  • リノベーションと同じ規模の内容をデザイナーに依頼できる
  • どんな改装を行い、どんなインテリアを選ぶかで、金額が大きく異なる

どんなことをしたいか、自分で何をするか、デザイナーさんに何を頼むか、で費用が違うんだね。

依頼から完成までのおおよその期間

A.現地作業なし、パースや資料のご提出のみ

  • 依頼から完成まで:1週間〜1ヶ月
  • 現地での作業日数:なし

B.改装なし、インテリア設置+スタイリングの場合のみ

  • 依頼から完成まで:2週間〜1ヶ月
  • 現地での作業日数:1〜2日

C.簡単な改装+インテリア手配+インテリア設置+スタイリング

「壁紙の張り替え程度の簡単な改装」を含むインテリアデザインの期間は下記の通りです。

  • 依頼から完成まで:1ヶ月〜1.5ヶ月
  • 現地での作業日数:2日〜1週間

D.改装+インテリア手配+インテリア設置+スタイリング

「間取りの変更」「建具の設置」などを含むインテリアデザインの期間は下記の通りです。

  • 依頼から完成まで:1〜3ヶ月
  • 現地での作業日数:1週間〜

改装については、規模や施工内容によって、期間が大きく異なりますので、まずはデザイナーに問い合わせてみるのが良いでしょう。

契約前に確認すべきこと

契約内容や費用、納期などを明確に把握し、不明な点や不安な点は事前に解消しておきましょう。

具体的には、下記を考慮すると良いでしょう。

  • 過去の事例やポートフォリオは、自分の好きなスタイルか?
  • 顧客のレビューや評判はどうか?
  • サービス内容に対して満足できる料金か?
  • デザインのセンスやクオリティはどうか?
  • 対応の速さや丁寧さはどうか?
  • 納期は希望に沿っているか?
  • 修正やトラブル時の対応はどういった内容か?
  • アフターサポートはどういった内容か?
  • 希望する業態(オフィス・サロン・住宅など)のデザイン実績はあるか?

金額が大きい場合には、きちんと契約書を用意してくれるデザイナーを選ぶと、安心よ。

まとめ

今回は、個人でインテリアデザイナーに依頼する場合のメリットや費用についてまとめました。

  • インテリアデザイナーへの依頼は、「自分ではできない素敵な部屋づくり」に欠かせない要素
  • 壁紙や床材など、まとめて依頼することで、より没入感の強いお部屋づくりを行うことができる
  • 費用は「どこまでを頼むか」により大きく異なるため、予算や手間(時間)と相談しながら頼むのがおすすめ

弊社スタジオすむとこでは、舞台美術の技術を活かし、「映画のワンシーンのようなお部屋作り」を行なっております。

インテリアデザインのみのご依頼も可能ですので、ぜひお問合せください。