美容室の開業資金はいくら?融資相場や運転資金を解説!
独立して自分の美容室をオープンしたいけど、いくら必要なんだろう?
不動産やさんには高い物件勧められるし、内装業者にはすごいデザイン勧められるし、言われるがままに進めていいのかな・・・
独立して自分の美容室を開業したいけど、実際にいくら必要で、何にどのくらい使ったらいいか分からない美容師さんは多いのではないでしょうか?
そこで今回は、美容室内装にかかる費用や予算の割合、必要なものを解説していきます。
これから美容室をつくりたいと考えているのであれば、ぜ参考にしてみてください。
美容室の開業にかかる費用は?
まず美容室の開業にかかる費用ですが、一般的に800〜1200万円と言われています。
振れ幅は、店舗の立地や、内装へのこだわりによるものです。ここでは平均的で分かりやすい金額として、1000万円を全体の開業資金として、一般的な予算を公開します。
美容室の開業費用の使い道としては、以下のようなものがあります。
- テナント賃借費用
- 内装工事費用
- 設備・材料・什器費用
- 運転資金
他に広告費などもありますが、こちらは運転資金に含むものとして詳しく解説していきます。
テナント賃借費用
テナント賃借費用とは、物件を借りる際にかかる費用です。
一般的な住宅を借りるときと同じく、敷金や礼金、仲介手数料、前家賃などが必要となります。
物件ごとに必要なかったり、2ヵ月分以上かかるケースもあるので、早い段階から多くの物件を見て、その金額がそのエリアの相場より高いか安いか、今後の経営で回収できる見込みのある金額なのか、を精査する必要があります。
以下、テナント賃借費用の具体的な内訳例です。
- 敷金|30万円×2ヵ月分=60万円
- 礼金|30万円
- 仲介手数料|30万円
- 前家賃|30万円
内装工事費用
内装工事費用とは、外・内装のデザインからシャンプー台の設置など、あらゆる工事に充てられるものです。
内装は坪数によって、算出することができます。30~50万円が平均なので、物件の広さが決まれば、目安を出すことができます。
具体的な金額は、下記の記事で解説しています。
ここでは、開業資金の40%=400万円を目安にしています。近年は、原材料費や物価の高騰の影響もあり、400万円だとかなり条件が良い物件かコストを抑えた内装になるため、最低金額として見た方が良いでしょう。
そのまま使えるもの(トイレ・エアコン・ファサード)が多ければ、コストも抑えられるわよ。
設備・材料・什器費用
設備・材料・什器費用とは、美容室には欠かせない器具などの購入に充てられるものです。
美容室の広さによって置ける設備数も変わりますが、大体250万円~と見積もっておきましょう。
開業資金の25%程度で、ひと通りの器具が揃います。
以下、設備・材料・什器の詳細です。
- シャンプー台
- 洗濯機
- レジ
- 電話
- ワゴン
- セット面
- シャンプー、トリートメント類
- カラー剤(薬剤)
- タオル
- ケープ
美容器具に180万円、洗濯機などのその他設備に50万円、仕入れ費を20万円として計算しています。詳しくは、下記の記事で解説しています。
運転資金
運転資金とは、経営に必要な現金を指します。
1年分ほど用意できれば不安は小さくなりますが、難しければ3~4ヵ月分以上を確保しておきましょう。
上記の「家賃30万円+仕入を含む固定費20万円」と考えた場合、4ヵ月分の200万円を用意すると安心です。
1000万円予算の場合、開業資金の20%程度となります。これだけ用意しておけば、最低限のリスクに備えた美容室開業が可能となります。
美容室の開業に自己資金はいくら必要?
自己資金:ゼロ|それでも開業できる?
一般的美容室開業で必要な自己資金は1/4程度と言われています。1000万円でお店をオープンさせるとすると、まずは250万円の自己資金を貯める必要があります。
規定上は、自己資金が100万円でも、1000万円の創業融資を受けられますが、信用があるかないかで、融資の難易度は全く変わってきます。
最近は、お店で自己資金を貯めるのが厳しい場合、まずは「面貸し」という形で、フリーランスとして活動される方が多くいます。美容師としてのキャリアがある方でしたら、フリーランスの方が早く自己資金を貯められる傾向にあります。フリーランスで活動する場合は、段階で信用金庫等に口座を作り、コツコツ入金して信用を積むのがおすすめです。
自己資金:250〜500万円|開業準備スタート!
これだけ自己資金があれば、十分開業が可能です。開業の際の融資には、創業融資(日本政策金融公庫)と、制度融資(地方自治体)があります。
まずは、開業予定の地方自治体の制度融資を調べ、その条件と日本政策金融公庫の創業融資の条件を比べ、より条件の良い方から、融資を受けるのが良いでしょう。
自己資金が潤沢にある場合
自己資金が潤沢にある場合は、融資なく事業を始められますので、経済面でも時間的面でも、経営に有利なことは言うまでもありません。
内装費は、どこにどれだけこだわるか、で全く費用が変わってきますので、コンセプトを決めて、自分の美容室のコンセプトに合う物件・内装・アイテムを細かく決めて、戦略的に美容室開業を進めましょう。
美容室の開業で使える融資制度
まずは、「1人美容室として」開業となる方も多いでしょう。その際、使える融資は下記の通りです。
- 生活衛生貸付「一般貸付」
- 女性、若者/シニア起業家支援資金
- 振興事業貸付
- 創業関連保証
- 創業等支援資金
- 新事業創出資金
- 中小企業経営力強化資金
上から順番に、条件が良い(金利が低い)順に並べています。ただし、条件が合わないものもあると思うので、上から順にチェックして当てはまるかどうかを確認してみてください。
●自己資金はいくら必要?
日本政策金融公庫の創業融資の「新たに事業を始める方」の自己資本要件では、「借り入れ希望額の1/10以上」です。100万円がある場合、900万円が借りられる(※必ず借りられる訳ではありませんが)ことになります。親族からの援助が「自己資本」になるかどうかは金融機関によって判断が別れますから、クリアなお金であることを見せられるように、早い段階からコツコツ銀行口座にお金を積み立てていくのが理想です。
まとめ
今回は美容室内装にかかる費用や予算の割合、必要なものを解説しました。
本記事の要約
- 美容室の開業費用の使い道
①テナント賃借費用
②内装工事費用
③設備・材料・什器費用
④運転資金 - 自己資金ゼロでの開業は難しい
- 自己資金は最低250万円貯めたい
- 融資の予定がある場合、早くから銀行や信用金庫に口座を作り積み立てる
- 融資制度は金利の安いものから順に見ていく
本記事では分かりやすいように、美容室の開業金額を1000万円と設定しました。
金額は、あくまで一例ですので、どこかを減らせばどこかに集中投資することができます。
実際に内装の設計段階になると、あらゆる機能やデザインを盛り込みたくなるため費用が膨らみます。予めどこにどのくらい予算をかけるか、大まかに把握しておくに越したことはありません。予算の中で、おしゃれな美容室内装を作りたい場合は、早いうちにデザイナーに相談してみるのがおすすめです。
弊社、スタジオすむとこでは、限られたご予算の中で、コンセプトから作り込んだ唯一無二の美容室内装をお作りすることができます。開業でお困りでしたら、一度ご相談ください。