【保存版】狭い美容室でも成功できる!10坪・15坪・20坪の内装費用とレイアウト事例

美容室の広さに「正解」はない。大切なのは“戦略”です。
美容室の開業を考えるとき、多くの人が悩むのが「どれくらいの広さにすべきか?」ということ。
実は、最近では10坪〜20坪の狭い美容室で成功しているサロンがとても増えています。
なぜなら、狭いからこそ…
- お客様との距離が近く、ファン化しやすい
- 家賃・人件費など固定費が抑えられる
- “世界観”をぎゅっと詰め込める
この記事では、美容室の開業を考えている方に向けて、10坪/15坪/20坪それぞれの内装費用の目安、レイアウトの考え方、施工事例のリンクまで網羅してお届けします!
狭い美容室の内装費用はどう決まる?

まず、内装工事費の目安を知っておきましょう。
広さ | 相場(スケルトン想定) |
---|---|
10坪 | 500〜600万円程度 |
15坪 | 700〜800万円 |
20坪 | 900〜1,100万円 |
💡 内装費用は、「どれだけこだわるか」「既存設備の有無(居抜き or スケルトン)」によって費用は大きく変わります。
そもそも内装費とは?含まれるもの含まれないもの
✅ 美容室の内装費に含まれるもの【標準工事に含まれる主な内容】
項目カテゴリ | 内容の詳細 | 備考 |
---|---|---|
内装仕上げ | 床(フロア材)・壁紙・天井材の張替え、塗装 | 店舗の「印象」を左右する |
間仕切り・造作工事 | 壁の新設・カーテンレール・個室の間仕切りなど | 半個室/バックヤードなどの設計に必要 |
照明・電気工事 | 照明器具の設置、電源・コンセント・スイッチの増設 | シャンプーエリア・受付・看板用など |
空調設備 | エアコンの取り付け、換気扇の設置 | 店舗の広さに応じた空調設計が必要 |
給排水工事 | シャンプー台や流し台の配管・接続・流し台 | スケルトン物件では特に重要 |
防災・法令対応 | 非常灯・誘導灯・消火器・火報設備など | 消防法・建築基準法対応の一環として含まれることが多い |
デザイン設計費(内装業社) | 内装提案+簡易レイアウトの作成 | 内装業社にした場合には含まれる |
セット面・カウンターの造作 | 木工・什器一体型の設置など(造作家具) | オリジナル感を出したい場合に必要 |
看板(小型) | 店内案内や小型ファサードサインなど | 屋外大型看板は別途費用になることが多い |
❌ 内装費に「含まれない」ことが多いもの【別途発生することが多い費用】
項目カテゴリ | 内容の詳細 | 備考 |
---|---|---|
シャンプー台・セットイス等の美容機器 | タカラベルモント・ビューティガレージ製など | 本体価格:30万〜100万円/1台 |
家具・什器(市販品) | 受付カウンター・チェア・収納棚など | IKEAや通販で揃えることも可能 |
サイン・外看板(大型) | ファサード・袖看板・電飾看板など | 材料・設置方法によって10万〜50万円以上かかる場合も |
設計・デザイン(設計事務所) | 詳細設計・パース・図面作成など | 専門デザイナーに依頼する場合:10万〜100万円超もあり |
通信・ネット回線工事 | Wi-Fi・電話・予約システムなど | NTT・SoftBankなど別途申込が必要 |
POS・レジシステム | タブレットレジ・顧客管理システムなど | 美容室用は月額制のものが多い(POSレジ等) |
印刷物/販促物 | ショップカード・チラシ・ロゴ制作など | デザイン会社 or フリーランスへ発注が必要 |
清掃・廃材処分費(場合による) | 解体・撤去の残材処理など | 現状回復義務のある物件や引継ぎ物件で発生しやすい |
保険・各種申請費 | 火災保険・開業届・保健所/消防の申請 | 手続き代行を依頼する場合は費用がかかる |
【10坪】最小限で勝負する美容室の内装とレイアウト

10坪は、一人美容室・マンツーマンサロンで最も人気な広さです。人を雇うことなく、個人で美容室を経営していきたい方におすすめの広さです。
◾️ 10坪でできる内装レイアウト例
- セット面:1〜2席
- シャンプー台:1台
- 受付・待合スペース
- ミニバックヤード
◾️ 費用感とポイント
- 内装工事:600〜750万円前後
- 工夫次第で“狭くても広く感じる”空間演出が可能
- スタッフを雇わず、オーナー1人で完結できる経営モデルに◎
【15坪】スタッフ2名でも回る“ちょうどいい”美容室サイズ

15坪は、「ややゆとりのある一人美容室」や「少人数制サロン」に最適なサイズ。いきなり大きな資金を用意せず、少しずつ人を増やしたり、余裕ができたら2店舗目を構える予定の方にもおすすめの広さです。
◾️ 15坪でできる内装構成
- セット面:2〜3席
- シャンプー台:2台も可能
- 受付+バックヤードがしっかり取れる
- トイレ+洗濯スペースも組み込みやすい
◾️ 費用目安
- 内装工事:750〜900万円前後
- 余白感を演出できるため、「高単価サロン」にも◎
【20坪】空間演出と機能性を両立できる“理想サイズ”

20坪になると、内装デザインやサービスの幅が一気に広がります。スタッフを雇い、経営に注力していく、という選択も可能です。
◾️ 20坪でできること
- セット面:3〜4席
- シャンプー台:2台+スパ専用も可能
- 個室・半個室・スパブースなど差別化が可能
- カフェ併設、ネイルやまつエクなどの複合展開もOK
◾️ 費用目安
- 内装工事:900〜1,200万円程度
- “世界観重視”のハイブランド系美容室にもおすすめ
狭い美容室だからこそ映える内装デザインの工夫
- 白・アイボリー+曲線的なデザインで広く見せる
- 照明計画で天井高を感じさせる
- シャンプー台とセット面の“動線”を最短化
- 収納を壁面にビルドインして、圧迫感を減らす
よくある質問【狭い美容室Q&A】

Q:狭いと坪単価が高くなるって本当?
→ 仕上げる面積は少ないですが、配管などの最低限の工事は必要なため、単価はやや高くなります。
Q:15坪でスタッフ2人は回せますか?
→ セット面を2〜3席、シャンプー台2台でオペレーション可能です。
Q:10坪でスパや個室は作れますか?
→ 完全個室は難しいですが、カーテンやパーテーションでの演出は可能です。
まとめ|広さは関係ない。「設計力」がすべて。
狭い美容室でも、
しっかり設計・レイアウトを工夫すれば、魅力あるサロンになります。
- 10坪:ミニマル×濃い世界観で勝負
- 15坪:コンパクトさと機能性の両立
- 20坪:空間の自由度と価値の最大化
「限られた広さだからこそ、理想のサロンを形にできる」──
そんな空間づくりを、私たちが一緒にお手伝いします。
お問い合わせ
弊社、Studio.Sumutoco(スタジオすむとこ)では、10坪・15坪・20坪の美容室の内装を多く手掛けております。特に唯一無二の世界観を表現する内装設計・施工を得意としております。ぜひ一度お問い合わせください。