2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 sumutoco STEP.05|インテリア・什器・備品の設置 美容室の看板デザインで集客力アップ!おしゃれで目立つ看板の作り方 美容室における「看板」は、ただの店舗表示ではありません。一瞬で通行人の視線を奪い、お店のコンセプトや世界観を伝え、集客に貢献する“最初の接客”ともいえる重要なツールです。 この記事では、美容室における看板の役割・種類・設 […]
2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 amizu STEP.05|インテリア・什器・備品の設置 【完全版】美容室の什器・設備・備品|開業準備に必要な什器・消耗品チェックリスト 美容室の開業で「揃えるもの」が明確になっていますか? 実は、美容室の内装工事と設備の発注(納入)のタイミングは密接に関係しており、後まわしにすると、内装と干渉するリスクもあります。 この記事では、美容室開業に必要な設備・ […]
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 swata STEP.05|インテリア・什器・備品の設置 【保存版】美容室のシャンプー台|種類・特徴・価格・選び方の完全ガイド 美容室の“要”は、シャンプー台にある。 美容室を開業する上で、お客様との最初の接点にもなるシャンプー台。実は、お店の印象・客単価・リピート率まで左右するほど、重要な設備です。 この記事では、シャンプー台の種類・特徴・価格 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 roka STEP.05|インテリア・什器・備品の設置 【超重要】美容室は鏡が命|セット面を設計・購入する際のポイントまとめ 美容室のセット面とは? 美容室において、セット面は美容院の内装の超重要スペースであり、最もこだわるべきポイントです。理由は、下記の3点です。 セット面はご来店のお客様の視線に最も晒されるスペースであることから、美容院の内 […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 sumutoco STEP.04|施工 【裏ワザ】美容室内装のコストカットのポイントは施主支給?やり方を徹底解説! 美容室の内装作りで、難しいのが、予算コントロール。 内装のクオリティを上げようとすると、どうしても、予算以上の金額になってしまうことは多々あります。 そもそも自分で内装部材って選べるの? 自分で内装の材料を手配して、内装 […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 sumutoco STEP.04|施工 【裏技!】美容室のトイレを格安で作る方法は「施主支給」? 美容室の内装作りで、難しいのが、予算コントロール。予算コントロールには、施主支給という方法があります。 施主支給とは、自分で製品を購入して、内装業者に設置してもらう方法のこと。トイレ自体は、あまりデザインに影響がないため […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 sumutoco STEP.05|インテリア・什器・備品の設置 美容室開業直前|施工完了からオープンまでにすることリスト 開業の準備のためにやることをこれまでまとめてきました。 でも、「目に見えないけど、準備しなくてはいけないもの」も沢山あります。 そこで、今回は、「目に見えないけど、準備しなくてはいけないものリスト」を作成しました。 ※本 […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 swata STEP.05|インテリア・什器・備品の設置 美容室開業に必要な備品リスト|パーマカラー用品・消耗品 美容室に必要なカラー剤や消耗品などの細かいもの、漏れがあると開業してからバタバタします。 そこで今回は美容室開業に必要な備品のリストと、パーマカラー用品・消耗品の概算費用をまとめました。 ぜひ参考にしてみてください。 美 […]
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 roka STEP.05|インテリア・什器・備品の設置 【超重要】美容院の受付カウンターのトレンドとは?レセプションカウンターを購入・設計のポイント 美容室のレセプションカウンターとは? 美容室のレセプションカウンター(受付カウンター)とは、美容室に入ってすぐのところにあるカウンタースペース(及びそのカウンター本体)のことを意味する単語です。 美容室の受付周りは、荷物 […]